カードゲームの元祖ともいえる「マジック・ザ・ギャザリング」(以下、MTG)。これまでベータ版として公開されていたMTG Arenaが9月27日、正式公開となりました。こちらはMTGをパソコンでプレイできます。ただし、Windowsのみ。Macでは2019年10月現在ではプレイすることはできないようです。
しかも、基本プレイは無料です。もちろん課金して楽しむことも可能です。
そして、現在は新セット「エルドレインの王権」が発売されています。
MTGを始めるのにおすすめは構築済みデッキ。比較的リーズナブルな金額でデッキを購入することができます。
2種類発売されていますが、どちらも構築済みデッキは60枚入りで税別1200円。おまけに1パック15枚入りの最新ブースター2パックがついてきます。さらに、MTGArenaでこのデッキが使える引き換えコードがセットになっています。これはお買い得。宣伝みたいになっていますが(笑)
最近はポケモンやヴァンガードでは500円スタートデッキ発売したり、手が届きやすい金額ですぐ始められるセットを発売し、色々なカードゲームで「ちょっと始めてみようかな?」と思った人向けの商品が多いですね。
カードゲームの中では比較的難しいイメージのあるMTGですが、MTGは MTG Arenaがリリースされたことで、お手軽に遊べるのでお勧め。近くにMTGプレイヤーがいない!という方も今回の構築済みデッキを購入して、MTG Arena上でコードを入力するとゲーム上で購入したデッキが使えます。
「MTG=難しい」のイメージが変わりました。ゲームのチュートリアルで分かりやすくルールも覚えられるのでその点もお勧めポイント。

